ゆい環境問題研究会

意外と知らないペットボトルのこと


そもそもペットボトルとは

普段私たちがコンビニやスーパーで買う飲料水の多くに、ペットボトルが用いられている。
しかし、ペットボトルとはそもそも何から作られているのか、そこまで考える人は少ないと思う。
ペットボトルの原料はプラスチックの一種ではあるが、ポリエステル(ポリエチレンテレフタレート)から作られている。
これを英語表記にして頭文字をとるとPETとなるため、ペットボトルと呼ばれるようになったのだ。

ポリエステルといえば

ポリエステルからイメージされる物といえば、ほとんどの場合は衣類ではないだろうか。
実は、ポリエステルは加工の仕方によって用途を変える事が出来るのだ。
繊維状に伸ばし加工したものは衣類の繊維に使われ、板状に加工して形状を整えるとペットボトルになる。
このような性質から、ポリエステルは様々な物に用いられている。

ペットボトルリサイクルの過程

ペットボトルはほとんどの場合が透明な製品で使い捨てのため、劣化が少なく使いやすい透明なポリエステルとしてリサイクルに向いている。
まず分別されたペットボトルは、市町村で分別圧縮されリサイクル会社に運ばれる。
洗浄乾燥し、細かく砕かれたフレークという状態や、それを溶かし粒状にしたペレットという状態にする。
その後用途に合わせて溶かし加工していくのだ。

リサイクル後は様々な物になる

ペットボトルのリサイクル後は、ポリエステルの性状から様々な製品となる。
一部の例として、衣料品・生活雑貨・作業服・学生服や制服・スーツ・シャツ・ネット・卵パック・ハンガー・障子紙・粘着テープ・バッグ・クリアホルダーなどがある。

この事からも分かるように、非常に多くの製品に加工されるため、必ずペットボトルはリサイクルに出すようにしなければならない。